
丸亀にゆかりのある画家・猪熊弦一郎の常設展示に加え、現代美術を中心とした企画展を行っています。ニューヨーク近代美術館の増改築をはじめ、世界的に活躍する建築家・谷口吉生設計の建物にも注目。美術館の最新情報は、丸亀市猪熊弦一… もっと読む »
丸亀にゆかりのある画家・猪熊弦一郎の常設展示に加え、現代美術を中心とした企画展を行っています。ニューヨーク近代美術館の増改築をはじめ、世界的に活躍する建築家・谷口吉生設計の建物にも注目。美術館の最新情報は、丸亀市猪熊弦一… もっと読む »
商店街に残る旧き商家を、観光客や訪れた人達との交流の場として開放し、お茶のお接待をしています。館内には、まちの情報コーナーや市民ギャラリー、公衆トイレもあるので、休憩に立ち寄るのにぴったりです。また、2階には各種文化教室… もっと読む »
郷土の貴重な歴史・民俗資料、美術工芸品などが保存され、民具展示場などの常設展のほか、企画展も行っています。
JR丸亀駅から北へ徒歩5分歩くと見えてくる大きな灯籠は、こんぴら参りの上陸港として賑わった頃の江戸講中灯籠です。4千人近い寄進者のうち最高額を寄進した塩原太助の名にちなんで『太助灯籠』の愛称で親しまれ続けています。現在も… もっと読む »